フィンランド
 
                    概要
Ampliconyx社はフィンランドタンペレ大学のオプトエレクトロニクスリサーチセンターからスピンアウトし2016年に設立されました。特許出願中のコアテクノロジ "テーパー型ダブルクラッドファイバ(TDCF)" を使用した all-in-fiber 型のファイバーゲインモジュールを提供しています。既存のダブルクラッドファイバ技術では不可能とされた高出力アンプと高ビーム品質を達成し、レーザー加工やバイオイメージング用途に最適です。
主な製品
テーパー型ダブルクラッドファイバ(TDCF)、高出力ファイバーレーザ用MOPA型ファイバーゲインモジュール、ピコ秒シードレーザ
Ampliconyxの製品
- 
                                    
                                        テーパー型ファイバーアンプ TGModule D◆ TGMCに励起用半導体レーザを含めた光パワーアンプ 
 ◆ 30mWのシード光入射にて最大100Wのレーザー出力
 ◆ >1MWピークパワー、超短パルスレーザの高ゲイン増幅
 ◆ 高品質レーザー加工、非熱加工(レーザーアブレーション)、高深度バイオイメージング◆シードレーザの準備で簡単駆動 - 光源
- ファイバレーザ・ファイバーアンプ
- ファイバーアンプ
- 1020~1100nm
 
- 
                                    
                                        テーパー型ファイバーアンプ TGModule C◆ 水冷ハウジングを組み込んだゲインファイバーモジュール 
 ◆ M2 = 1.08、 短パルスレーザの光増幅に最適
 ◆ 高品質レーザー加工、非熱加工(レーザーアブレーション)、高深度バイオイメージング
 ◆ M2 = 1.08 の高ビーム品質
 ◆ 1020~1100nm 帯のゲイン(Yb doped TDCF)
 ◆シードレーザーとポンプレーザーを接続して直ぐに始動- 光源
- ファイバレーザ・ファイバーアンプ
- パルス
- ファイバーアンプ
- 1020~1100nm
 
- 
                                    
                                        テーパー型ファイバーアンプ TGModule A◆ 1020~1100nm帯 MOPA型ファイバーアンプ 
 ◆ イッテリビウム(Yb)ドープ テーパー型ダブルクラッドファイバ
 ◆ M2 = 1.08 の高ビーム品質
 ◆ CW,ナノ秒,ピコ秒シード光の高ゲイン増幅
 ◆最大100W以上(Ave.Power)
 ◆ 高品質レーザー加工、非熱加工(レーザーアブレーション)、高深度バイオイメージング- 光源
- ファイバレーザ・ファイバーアンプ
- パルス
- ファイバーアンプ
- 1020~1100nm
 

